永代供養をしたい方に向けて【永代供養】と【墓じまい】の違いを解説!

永代供養をしたい方に向けて【永代供養】と【墓じまい】の違いを解説!

「永代供養と墓じまいの違いがわからない」


このようなお悩みをお持ちの方は多いですよね。

永代供養や墓じまいという言葉は、最近よく耳にすることが多い言葉です。

しかし、詳しい内容や2つの言葉の違いについてよく分からない方がいらっしゃると思います。

そこで今回は、永代供養と墓じまいの違いについて解説します。

⑴ 永代供養と墓じまいの違いとは?

永代供養と墓じまいは一緒に話に上がりやすい言葉ですが、意味は大きく異なります。

以下に、それぞれの言葉の意味を紹介します。

① 永代供養

故人の遺族に代わってお寺や霊園が遺骨や位牌の管理、供養を永代にわたって行う供養方法の一種です。

最近では、跡継ぎがいない方や家族に経済的負担をかけたくない方などが、この方法を選ぶ傾向にあります。

② 墓じまい

現在所有しているお墓を解体、撤去した後に、別の形で供養することを指します。

ただ墓石を解体するのではなく、解体後に永代供養墓など別の場所に遺骨を移し、供養します。

永代供養墓以外には、新しいお墓や納骨堂などに移すことが多いです。

このように、墓じまいは永代供養をするにあたって行うことが多いものなので、意味の違いを理解して一緒に覚えておくと良いでしょう。

⑵ 墓じまいする際の注意点とは?

墓じまいをする際には、いくつかの注意点があります。

以下で、詳しく紹介します。

① 親族や家族と話し合う

墓じまいをする際には、親族や家族とよく話し合うことをおすすめします。

お墓や供養に対する考えは人それぞれなので、相談をせずに墓じまいをするとトラブルが発生する可能性があります。

そのため、墓じまいをする前には、一度家族や親族と相談するようにしましょう。

② 見積もり

墓じまいをするにあたって、墓石の撤去などに費用が発生します。

手続きにかかる費用をきちんと把握しておくためにも、見積もりを出しておきましょう。

③ お寺・霊園に墓じまいを伝える

墓じまいをする際には、事前にお墓のあるお寺や霊園に相談をしておきましょう。

霊園内に墓地所有の場合、大半の霊園が指定する石材店でないと墓じまいの許可が出ません。

※管理事務所がない霊園は、ご自身でネット検索をされ、何社か相見積をとり、最安値の石材店を選択される事をお勧めいたします。

また、お寺の境内にあるお墓の区画の使用料・維持管理費やお布施は、お寺の収入源です。

そのため、事前に墓じまいをする事情などを伝えて円満に離檀できるようにしてください。

❖ まとめ

以上、永代供養と墓じまいの違いについて解説しました。

永代供養に関する正しい知識を身につけておけば、契約がよりスムーズに進みます。

今回の記事を参考に、永代供養を検討してみてください。

なお、弊社【浄土真宗 お坊さん派遣.com】では永代供養に関するご相談を随時承っております。

何かお困りのことがございましたら、どうぞ気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

24時間365日ご対応

通夜・葬儀は急な事ですので
必ずお電話でお願い致します