『永代供養の相場とは?』 浄土真宗でお坊さんにお困りの方へ

NO IMAGE

最近よく聞く『永代供養』ですが、あまりよくわからないという方はいらっしゃいませんか?

 「なかなかお墓の管理ができない」

 「身寄りがおらず、跡継ぎがいない場合はどうしたらいいのか?」

とお困りの方にとっておすすめなのが『永代供養』です。

近年は “子供や孫に迷惑・負担をかけたくない” という思いから自ら永代供養を選ぶ人も多いようです。
そこで今回は、永代供養の相場について詳しく見ていきたいと思います。

 

❖ 永代供養

永代供養は、後継者がいないなどの場合、親族に代わって霊園やお寺にお墓の管理と供養を行ってもらうということです。
最近は、少子化などの社会問題が生じており、お墓の管理ができない人がたくさんいます。
今後もそのような方が増えてくると思われるので、永代供養という考え方が注目を浴びています。
また、浄土真宗では、永代供養の考え方がもともとなく、永代供養ができないと考える方がいらっしゃいますが、浄土真宗であっても永代供養墓を用意しているお寺はあります。

 

❖ 永代供養の相場

永代供養にかかる費用はお墓を建てるよりも比較的安いです。
理由は、

 ① 共有のスペースでお墓を管理することで、使用料があまりかからない

 ② 個別の墓石を建てる必要がないので、費用がその分かからない

ということが挙げられます。
それでは詳しくどれくらいの費用がかかるのか見ていきましょう。

 

❖ 永代供養の費用の相場

 

*合祀墓(ごうしぼ)の場合

合祀墓、合葬墓、永代供養墓などと呼ばれるお墓は、共同で1つのお墓で供養します。
埋葬を終えたら、そのあとは全て霊園やお寺に管理してもらうことになるので、継承の問題もありません。
価格は10万円から30万円が相場として一般的です。

 

*セットプランになっているもの

永代供養がセットプランとなっているものは、一代限りのお墓、または2世代用として利用できるものです。
つまり、お墓に使用期限があり、決められた期間は一般的なお墓のように利用することができるというものです。
契約した時に決めた使用期限が切れたら、合祀され、霊園やお寺で供養を行うまでがこのセットプランです。
この場合だと、30万円から200万円程度とかなり幅広いです。

 

❖ まとめ

今回は、永代供養の相場についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
弊社【お坊さん派遣.com】ではお坊さん派遣をメインとして行っています。
京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良、三重を中心に僧侶の派遣を行っていますので、もしそちらにもご興味がある方がいらっしゃいましたら、気軽にお問い合わせください。

また、近年では『永代供養』のご相談・ご要望も多く、ご対応させて頂いております。

弊社は、京都市東山区の大変好立地に【納骨堂を所有】致しております。

納骨期間も、短期から無期限までご相談に応じており、宗派も問いません。(関西最安値!)

詳細はお気軽にお電話(0120-44-4649)下さいませ。

お電話でのお問い合わせ

24時間365日ご対応

通夜・葬儀は急な事ですので
必ずお電話でお願い致します