お坊さん派遣の依頼をお考えの方へ! 派遣の仕方をご紹介します

NO IMAGE

「お坊さん派遣ってよく聞くけど、トラブルとか起きないの?」
「派遣の仕方が分からない」
このような思いをお持ちの方もいらっしゃると思います。

お坊さん派遣を利用するのが初めての方にとっては、不安に思ったり、頼み方が分からなかったりしますよね。
そこで今回は、『お坊さん派遣の特徴』と『派遣の仕方』をご紹介したいと思います。

 

❖ お坊さん派遣とは?
最近では、檀家に入っていない方に適しているサービスが生まれています。
お坊さん派遣とは、電話やネットでお坊さんを手配してもらうサービスです。
それでは、そんな『お坊さん派遣の特徴』をご案内させていただきます。

 

⑴ 僧侶派遣の特徴

① 日程を合わせやすい
菩提寺に直接お願いするとき、お盆や春秋のお彼岸の忙しい期間でしたら断られる場合があります。
しかし、お坊さん派遣の場合、様々な僧侶が派遣会社に登録していますので、断られる可能性は少ないです。
そのため、自分の都合の良い日に派遣を頼めます。

② お布施の金額が明確
菩提寺がある檀家の場合、一般的にお布施に決まった金額はありません。
そのため、お布施を渡す際、どれくらい渡したら良いのか困ったり、それ以上の金額を請求されたりする場合があります。
その点、お坊さん派遣の場合、初めから金額が提示されており、後から追加請求がない点は金銭的にも安心です。

③ 様々な宗派に対応
色々な宗派の僧侶が登録していますので、自分の宗派のお坊さんがおらず、頼めないというトラブルがありません。

④ 金額が安い
この点は、大きなメリットと言えます。
金額が明確な上に、圧倒的に低価格である点が僧侶派遣の良さです。
一般的な葬式の相場が30~50万円と言われています。
一方で、お坊さん派遣を利用すると、10~15万円程度で済みます。

 

次に、『お坊さん派遣の仕方』についてお話していきます。

⑴ 派遣の仕方

① 電話をかける
電話かwebサイトから自分で相談してみましょう。
電話では、会社側から様々な質問をされます。

 ・現在、菩提寺(お世話になっているお寺)の有無
 ・宗派は何か
 ・お墓はどこにあるのか
 ・お名前と電話番号は何か。
 ・亡くなった方の名前、年齢、生年月日、亡くなった日

大体、15分程度で終わる電話です。
連絡をするときに、分からない点はどんどん質問しましょう。

 

実は、お坊さん派遣の方法はたったこれだけです。
他にも、書類で必要事項を記入して送る必要がありますが、電話をするだけで大半は完結します。
『気軽に』『簡単に』依頼できるのが、お坊さん派遣の大きな特徴と言えます。

 

❖ 最後に
今回は、『お坊さん派遣の特徴』と『お坊さん派遣の頼み方』についてご案内しました。
お坊さん派遣に対しての不安は解消されましたでしょうか?
「仏事の費用を抑えたい」

「納得のいく葬儀・法事をしたい」

「檀家に入っていない」

等々の方は、是非とも【お坊さん派遣】を検討してみてはいかがでしょうか?…

お電話でのお問い合わせ

24時間365日ご対応

通夜・葬儀は急な事ですので
必ずお電話でお願い致します